昨晩、新幹線の予約をしてました。
10月に娘のイベントがあり、岡山まで行く必要があります。
車で行くと、8時間以上かかるみたい。
私一人なら、喜んで車で行きたいところ。
今回は奥さんとうちのDCモーター(※息子)も一緒の移動だから、そんな無理は出来ない。
その日は文鳥さんたちには長い留守番をしてもらうことになります。心配。
ペッパーくんが居たら、文鳥さんたちも寂しくないかなと、いつも考える。
いっぱい稼いで、ペッパーくんを買うぞー!
ペッパーくんが居たら、一番寂しくないのは、私かも知れない。
細かい話も聞いてくれそうやし。
ちょっと本気で欲しくなってきた。頑張ろ。
そう、それで新幹線の予約を久しぶりにしてみてました。
ほぼ一年ぶりくらいの操作に少し緊張します。
3人の片道の値段を見て、まずはビックリ。5万以上もするのか。
た、高い。高い。。。
帰りもやっぱり必要よね。ということは。
何かすっかり意気消沈して、手が止まりがち。
娘のイベントだから行きたい。
けど、心が乱されて、落ち着かないです。
ひとまず、席にまだ余裕がありそうで、安心はしましたが、5号車や6号車やらを、意味も無く行ったり来たり。
大きくため息をついて、腹をくくり、席を選択していきます。
3列の席をひとつずつ、ポチポチと。
選択し終えると、予約確定を促されます。
息を止めて、えいっと確定。
カードの認証を求められ、入力して行きます。
あっさり、予約が完了されました。
指しか使ってないのに、疲れます。
「続けて帰りの便も予約」を選択します。
胸を締め付けてくるこの苦しさ。
お金の問題に対処できるやろか。
曇っていた頭の中に更に黒く大きな雲がかかっていきます。
不安がっても始まらない、明るく前向きに、と人は言いますよ。
でも、笑顔にならんですよ。不安。
サイレントで愚痴りながら、帰りの便を指定します。
2度目の予約確定を、ぼんやりしながら、押します。
また、大きなため息。
カードの認証がまた求められたので、入力。
ボーっと待っていると、エラーが出ました。
不正利用の可能性があるので、一旦カードを止めると表示されます。
な、なんですと。
何かの間違いやろ。
確認しますが、予約されているのは最初にした行きの便のみ。
げー、なんで??
面倒だし、何かきな臭いな。
もう一回しても、やっぱりエラーです。
嘘やん、どういう事?
しばらくすると、エラーに関するメールがカード会社から着てました。
手続きをして本人の確認が取れたら、解除しますとのこと。
それなら、まあ、いいか。
指示通り、入力して送信します。解除は最長で1時間と書かれてる。
それなら、急いで、再入力せな。
慌ててもう一度、予約をします。
しかし、またエラー。え、どういう事よ。
調べると解除するのに最長で1時間かかるという事らしい。ぐう。
もうええでしょと、1時間経ったころ、また予約をしてみます。
するとエラーじゃないですか。
面倒なトラブルになってきた空気ですっかり疲れてしまいました。
今朝になって、予約をしてみましたが、やっぱりダメです。
大きなため息を今日もつきます。
かけたくないけどサポートに電話します。
親切そうなオペレーターの方が、事情を把握し、解除しましたと言わはりました。
しばらく経ってから入力したら、今度は出来ました。
ほっとしたけど、昨晩の解除の手続きは何だったんやろ。
出来たから、良しとしよう。それより、金策。
自分ルール:
「貯金しとこう」
Be First to Comment