Press "Enter" to skip to content

東京は夜の八時

昨晩から奥さんが娘のところに泊まりに行きました。
夜20時半頃から出発したので、帰りはかなり遅くなりそう。
一昨日、娘を送ったときには無かった工事があちこちで始まってました。

時間帯のせいか、それでもスームズに流れます。
パトカーも妙に多いです。
奥さんは、スープポッドに入れてきたビーフシチューを食べてます。

こういう移動の時に食べる時も、スープポッドは便利ですね。
音楽を聴きながら、会話もして、スープも食べて、車での移動はぜいたくな時間だなと感じます。

娘を家に送る時、だいたい道中の9割くらいは、寝ています。
次の日、仕事の場合が多いし、ゆっくりしといてください。

一方、奥さんは、積極的に寝ることは、あまりありません。
運転に気を使ってくれてるのかな。
シートにどっしりもたれることも、あまりしないですね。

私は運転中、よくよそ見をします。
気を付けてよそ見をします。
東京の街を走るのがまだまだ新鮮で楽しいからです。

お店やビル、マンション、住宅街などあらゆるものが目新しくて、ついつい見てしまいます。
街全体が作品展みたいで、飽きないですね。

新宿から渋谷まで歩いて移動した事がありますが、とっても楽しかった。
まだまだ暑い日が続いてますが、涼しくなったら街を歩いて見て回りたいです。
ひらやすみみたいに、海まで歩くのもやってみたい。

車を運転しながら街を眺めていると、交差する道が、ずっと向こうまで真っ直ぐな場所が、たくさんありますね。
あれも、特に気になる場所は歩いて見てみたいです。

奥さんを娘のところに預けて、家に引き返します。
時間が経ってるから、行きに無かった工事現場がいくつか発生してました。
googleマップがいつもと違うルートを案内してきました。

これも、工事があってるからかな。
間違って迷ったりしないか、ちょっとドキドキしますけど、初めて見る景色なので楽しみ。

節約の意味もあって、娘のところに行く際には高速道路を使いません。
でも、初めて通っているこの道、何だか高速っぽい見た目。
ETCカード、持ってきてないけど。

自動車専用道路だっただけでしたが、途中から地下になりました。すご。楽しい。
しかも、天井が開いてそうな造り。

止まって見上げたいけど、ちょっとダメそう。
こんな道がこんなところにあったなんて。
東京の街ってエキセントリックで楽しいな。
23時を過ぎてるから、もしかして夢。

自分ルール:
「運転中の脇見にくれぐれもくれぐれも気をつける」

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です