奥さんが用事で外出しています。
帰りが20時頃としっかり暗くなってからです。
警護のために歩いて迎えに行く事が多いです。
今日も、迎えに行くつもりで待機。
うちの横綱(※息子)といっしょに晩ごはんを食べながら、テレビ鑑賞。
VIVANTの最終話を観ました。
テレビドラマとは思えないスケールと、予想外の展開でとても楽しめました。
放送からかなり時間が経って見始めましたけど、スルーせずに観れて良かったです。
面白かった。
阿部寛さんのドラマをしっかり観たのは初めてかも。
風間トオルさんとメンズノンノに出てたのが一番記憶にあります。その頃より、背が伸びた?!
ああだ、こうだと横綱と細かいところにイチャモンをつけたり、阿部さんのモノマネをしたりしながら、楽しく観れました。
19時を過ぎた頃に、文鳥さんたちを寝かしつけて、皿を洗ってもう少しだけ作業をします。
気が緩んでしまったのでデータ入力の単純作業から再開します。
途中、ふとチェックしたメールで気になるものが。
件名が「広告フリーへようこそ」。ぬぬ、またこれや。
家族の誰かが間違ってPrimeVideoの広告フリーの課金を押してしまったのや。
メールに使われてる沈黙の艦隊の大沢たかおさんの事が嫌いになりそう。
400円くらいとはいえ、不要な支払いはしたくないです。
急いでキャンセルの方法を調べて手続きしましたけど、返金はされないみたい。
ベゾスさん、これはちょっとどうなんでしょ?
トラップのような課金の仕方はやめて欲しいです。
何とかならないかしばらく調べますが無理のようです。
うーん。モヤモヤする。
奥さんから連絡があったので、迎えに行く準備を。
お、今日は一歩も外に出てなかったので、Tシャツと靴下を新たに出して着替えます。
駅に近づくと行き交う人が急に増えます。
今日は金曜なので1週間頑張ってやっと休みになる会社員の方が多そう。飲み屋も割と人が入ってます。
後ろから自転車に乗ったお父さんが来ました。
丸っこい人で私よりは若そう。30〜40代かな。
リュックを背負ってます。私を追い越し、信号待ちします。
私も歩いて同じ信号で待っていると、そのお父さんのリュックに大きな缶バッチがついてました。
マンガのイラストが描かれてます。
よく観ると千夏先輩っぽい。
え、お父さん、アオのハコ、読むの?
正直、ちょっと似合ってないかも。
千夏先輩に憧れる気持ちはよく分かるよ。
缶バッチで機嫌よく仕事にいけるなら、何よりやね。
自分ルール:
「Primeの課金は自動更新だけ気をつける」
コメントを残す