今日はあまり作業が出来ない日です。
というのも、都内に住む体調を崩した娘を救援に行った奥さんが、用事で一度、こちらに帰ります。
ので、車で迎えに行きます。
用事が夜に終わったら、また娘のところに車で送ります。
合計でおそらく8時間くらいは、送迎にかかりそうです。
田舎ならともかく、東京なら電車とか交通機関が発達してるし、ガソリン代の方がかかるやん。何より、その間、仕事した方が絶対、お金になる可能性があるのに。
ですよね。
普通はそう判断するはずだし、するべきだと思います。
でも、私は出来たらこの状況では車で送迎したいです。
電車で一人、行き来する寂しさを想像すると、じっとしてられないとです。
ソースがあるのに、使うのが勿体ないから、かけないで食べるのと近い気持ちです。
私が家で働いていて、時間の融通がきき、運転免許を持っていて、車もある、お酒もまだ飲んでいない。
なら、送迎していいやん。と思ってしまう訳です。
送ってもらう側も、ちょっと過剰で気を使うとは思います。
申し訳ない。これは私の欲求なので少し迷惑かも知れない。
一生懸命、頑張ってお金を稼ぎたいと思うのは、家族にいい感じに過ごしてもらえると嬉しいから、そのためにお金があると何かと助かるからです。
なら、今、時間を割いて送迎することも、いい感じに思ってもらえるなら、私の希望に沿っているんです。
それに、今は送迎できますが、出来ない時は出来ないですから、その場合は、やっぱり寂しかったり辛い思いも、してもらうことになるし、私ができる範囲も極狭い範囲かと思うと、いいんじゃないかと考える訳です。
過保護とか思われても結構。
金原ひとみさんが、「私はアメだけで育てたい」と言ってました。
全く同意です。わざわざ好んで辛い思いをすることに、私は納得できません。
はは。
だいぶ、ヒートアップしました。
という訳で、お昼ごろに奥さんを都内まで迎えに行きました。
今日は38度とか言うてるスゴイ陽射し。
運転席の窓にタオルをかけて、影を作りますが、なかなか暑いです。
都内の昼間って予想以上に交通量が多いですね。
片道しっかり2時間ずつ、かかって15時頃、自宅に戻りました。
今日はオンラインセミナーがあり、16時からでした。
よかった!間に合った。
ん、アーカイブ配信もする?
慌てなくてもよかった。
それでもライブで観れて楽しかった。
晩ごはんは、またもや、カツオのたたきにしようかな。
スーパーに行くと、たこがちょっとお値打ちの感じ。
うちの大将(※息子)にLINEで聞くと「たこ」と返事が。
大将はイカとかタコとか、好きだね。美味しいもんね。
スープをホットクックで作ってみることにしました。
5年くらい前から、うちに居るホットクックくん。
奥さんの発案で導入した経緯もあり、私はホットクックくんの特徴とかどんな良さがあるかをほとんど知りません。
そのため、ちょっと疎遠になってました。
でも、それも今日で終わり。
いざ、調理してみます。
品目は、メニュー番号11ジャガイモのポタージュ。
じゃがいもを小さく切って、たまねぎを薄い輪切りにします。
水といっしょにそれらとコンソメを入れます。
コンソメって、よく使うからもっと安く大きなボトルとか出ないかな。何か貴重な感じがして使うとき、少なめになってしまう。
「あとの調理は任せてね。」
とアナウンスがありました。
ホットクックくん、女の子だったのか?
40分くらいしたら、牛乳を追加するため、蓋を開けます。
そしたら、ビックリ。
ジャガイモもたまねぎも、トロトロになってる!
しかも、熱っ。
どんな原理かまだ知らないけどこれは奥さんも頼りにするはず。
自分ルール:
「私もアメだけで育てたい」
「ホットクックをもっと使ってみよう」
コメントを残す