よくなりますように

娘が体調を崩して会社を休み、一昨日から実家に帰ってます。
心配です。
昨日は文鳥くんの看病で回復に向かったと喜んでいました。
しかし、夜に寝る時になって症状が悪化してしまいました。
夜中も断続的に咳き込んでいて、今までで一番酷いように見えます。
眠れずに起きて座ってる娘の姿がとても可哀想でならなかったです。

何がいかんのやろ。エアコンの風も当たらないようにしたり、湿らせたタオルを干してもらったり、マスクもしたりしてるのに、酷い咳です。
朝方、娘がまた先に起きてリクライニングの椅子で寝はじめました。
文鳥さんたちもこのタイミングでいっしょに起きます。

どうも、夜、寝る時になって咳が出るようです。
もう一度、ネットで情報を集めてみます。
基本の知識が乏しいと、ネットで調べた情報に振り回されている感覚があります。
喉には冷たいものがいいのかと思ってましたが、夜に咳が出るときは温めた方がいいと書かれてるのがほとんど。
娘の症状も、救援に来た当初と変化しているのもありますが、良いかと思ってた事が悪化させたりしてたかもと思うと、娘に申し訳なくて落ち込みます。

情報の中ではちみつの文字が気になったので、午前中からはちみつを買いに出かけることにしました。
頼まれた飲むゼリーや晩ごはんの食材も一緒に買います。
頭の中は、はちみつが効くのか、夜中の水分補給も温かい物にすべきなのかと、回復に関することばかり。

明日はもう月曜なので、娘としても会社に行きたいだろうから、何としても回復したいでしょう。
今は熱はほとんど下がってきてます。それでも、昨晩のように咳であまり眠れない状態では、仕事にならないはず。
もどかしいですね。
パソコンなどの話なら、何とか落とし所を見つけられる自信があるのですが、病気には役に立たないです、当然。

はちみつ、高いですね。ビックリ!!
こんなにするのかと、商品棚の前でどれにも手を伸ばせず、ぼーっとしてしまいました。
しかも、オトクな商品はどれも中国産。どうしよ。

中国に行ったことも無いのに、毛嫌いするのはよくない。
わかってます。
実際に見てないのに、情報に踊らされてるとは思います。
それでも、ごめん。
もし、万一、情報通りだったらと思うと、選べないです。
特に家族に関してはね。

ので、アメリカ大陸ブレンドと書かれたはちみつを検討します。
倍くらいの値付けです。分量が半分以下なので、購入価格としては少し安くはなります。
これで、決まりかな。と、手の中のアメリカ大陸ブレンドで覚悟を決めようとしたら、さっと後ろから、よそのお母さんがカナダ産のはちみつをパッと手に取って行きました。

前にあったうすしおのポテトチップと同じ現象です。
これは天啓ですね。
少しだけ割高でしたが、私もすぐにそちらにしました。
味は確かめてませんが、パッケージにカナダの生産者の写真がプリントされていて、それが娘にウケてました。
正解だったという訳です。

自分ルール:
「はちみつはカナダ産にする」

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です