新たなdあい

dマガジンに入っています。

中でも、毎回欠かさず読むのは、週刊文春、フライデー、プレジデント、ニューズウィーク、ファミ通です。

週刊文春とフライデーは、今どきの話題を知りたくて見てます。

プレジデントは社長さんの話を見たいのと、読んでたら、ぽいかなと思って読んでます。

ニューズウィークが一番、楽しみにしてるかも。そんなにちゃんとは読んでませんが、写真がカッコいい時があるのと、映画の紹介が楽しみです。

ファミ通は、クロスレビューと掘り出し物のインディーズが目的です。

そのほかも、毎日、何かしらの雑誌をパラパラ観るようにしています。

思わぬ情報に出会ったり、自分が全く興味の無い分野の話が読めますしね。

今日はハルメクを観てました。

やさしくて読みやすい雑誌ですな。

すると、よい朝ご飯の話のページが目にとまりました。

サバ缶、なまり節、厚揚げ、納豆。

なるほど、そうよね。

ん?!なまり節?!なまり?節?!

え、みんな普通に知ってる食材なん?

50年以上生きてきて、聞いたこと無いぞ。たぶん。

奥さんにも聞いてみましたが、知らないとのこと。

たまたま、うちだけなのか?

さっき、西友さんには普通に売ってありました。

焼津のなまり節。500円ちょい。美味しそう。

いや〜、見たことはあったような。

でも、知らんかったです。

今度、買って食べてみよ。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です