文鳥さんたち、羽根の生え替わりの山場を過ぎたみたいです。
二人ともすっかり、フッサフサ。
こんなにフサフサだと、人相も違って同じ文鳥なのか心配になるレベルです。
見た目も良くなりましたが、性格もだいぶ雰囲気が変わった気がします。
生え替わり中は、機嫌があまりよくなく、何かしら心配してる様子で、眠たくなるのも疲れ果てたからという印象。
でも最近は、とてもおしゃべりで、陽気。
アピールが強く、甘えん坊でよくふざけるという風に見えます。
いいね。
文鳥さんたちを写真に撮る時は、スマホです。
iPhoneも11を越えた辺りから、綺麗によく撮れるし、どこに出かけるにも何故か持っているカメラになり、すぐに共有できるというメリットは本当に大きいです。
ここ数年、本当によくスマホで写真を撮っています。
それでも、この頃の文鳥さんたちを見てたら、一眼で撮りたくなりました。
そこで、押入れの上から、EOS7Dを引っ張り出しました。
この機種は、もう、シャッターユニットを交換してないらしいので、これが壊れたら、サヨナラになってしまう儚いカメラです。
EOSくん、今一度、力を貸してちょうだい。
レンズは一張羅の70−200F4.0を装着します。
部屋の中だけど、文鳥さんたちは小さいので、丁度いいです。
操作を忘れかけてるし、水平もとれてない写真が多かったですが、フワッフワの写真が撮れました。
きんとん氏、うーろん氏、明日も写真撮るしね。
コメントを残す